BIEN/at Lumine Zero Market
2017年10月22日。Lumine Zeroで面白そうな催しがおこなわれていると、bienくんのインスタを見て会いに行ってみた。ちょうど1年ほど前に、山梨ギャラリートラックスで行われた「SIDE CORE」の合同展「路・線・図」で、作品とbienくんに初めて会って以来2回目。覚えていてくださって、一緒に写真も撮ってくれた。独特のドローイングが人気で、ファッション界からもラブコールがかかるbienくん。現在、NikeのAIRTELIERに参加中だ。3月25日まで。このサイトでも度々紹介しているmagmaや同じくSIDE COREに参加していた「Yang02(ヤンツー)」など表現も多様な気鋭のアーティストを多数フィーチャーしている。Nikeは以前にも僕の大好きな「TAKU OBATA」さんをフィーチャーしたムービーも制作しているし、SIDE CORE周辺のアーティストを多く起用している。SIDE CORE TOKYOも漏れなくチェックしてほしい。
「bienとぬりかべ」のユニットが作るアイテム、かなりツボだった。またどこかで販売されないだろうか。
以前別媒体のウェブ記事でも「路・線・図」について書かせてもらったことがあるので、併せて参照してほしい。
ルミネゼロで行われていたマーケットイベントはさまざまなアーティスト、クリエイターが集まった見本市。こちらも幅広いキュレーションで見所がたくさんあった。
ランニングカルチャー誌「走るひと」を編集・制作するブースはヴィンテージユニフォームキットを売っていて、オリジナルのプリントを施してくれるものだった。マラソンにおける「救護所」をモチーフにしている。雑誌も独特なランニングの切り取り方をしていて面白い。レッドブルにコラムが出ていたので参照のこと。走りたくなる感。
magmaのグッズも。
BIENくん、作品も人柄も魅力的。
2018年の4月追記
美術手帖で個展「WOOZY WIZARD」展の様子が記事になっていました。
0コメント